丘と谷津の硲に憩う

あちこちほっついて身に覚えたことをしたためようと

Yahoo!ブリーフケースの整理

Yahoo!ブリーフケースがプレミアム会員のみのサービスになるようで、来年1月末までに整理しろとの通知が。
私がブリーフケースを使い始めたのは結構古くて、初代パソコンの頃だった。その頃はまだHDDが2GBしかなくて、少しでもMy Documentsの空き容量を増やそうとこういうのを積極的に使ってたよ。
その後HDDの急激な増量と価格破壊があって大容量のHDDも標準になったし、外出先で使う際にもUSBメモリみたいな大容量のものが現れたから要らなくなった。Gmailへ別のメルアドから送って外出先はGmailで参照するということも結構してたりする。
で、久しぶりに除いたら懐かしいメモが腐るほどあるわ。昔からどうでもいい雑学を仕入れてるんだなあと改めて苦笑。

例えば

記録日は2003年9月9日。

a:n
k:ng
g:ng
s:n
z:n
t:n
d:n
n:n
m:m
b:m
p:m
y:ng
w:ng

ファイル名は「日本語の音.txt」。
どうやら「ん」の発音は、次に来る子音によって異なるらしいということらしい。5年前のことなんかもう忘れたからアレだけど。
新橋(しんばし)が"shimbashi"になるようにマ行とバ行がmになるのは有名だけど、カ行・ガ行・ヤ行・ワ行はngになるんだってーっていう話みたいだ。
思い出した。「だから日本人は『香港(Hong Kong)』を『honkon』と発音してると思いがちだけど、実はちゃんと『hongkon』って発音してるんだよ」っていう話だ。
この頃は言語学をかじってたんだー。あー……軟口蓋音とか硬口蓋音とかあったなあ。もう殆ど憶えてないや。
そんな雑学集ばっかりのYahoo!ブリーフケース、2月まで間に合うか。そんなことをやってるから、今日も今日とて卒論が(ry