丘と谷津の硲に憩う

あちこちほっついて身に覚えたことをしたためようと

アクセスポイント替え

802.11nにすると速くなると聞いて、去年買ったノートパソコンを去年買ったアクセスポイントへ繋げば威力が発揮できるのでは……と思い、無線LANを整理した。

安定化

去年買ったWN-G300TVGRにノートパソコンを繋ぎ替えた。

1GBあるファイルをNASから手元にコピーしてみた。今までは上図のように不安定だったが、これが嘘のように安定した。WN-G54/R3評判の悪さは夙に聞いていたけど、こうも違うとは。

UbuntuNASの相性が最悪だったのも一転し、NASにある音楽ファイルが途切れずに再生できるようになった。これはすごい変化だ。なんでほうっておいたんだろう。


……とはいえ、仕様を見るに無線LANでの接続は8台までが推奨らしい
なんでもかんでも無線化の時代に8台までは辛いから、WN-G54/R3の続投も決定。もともとスイッチングハブとしても使うから全面引退は考えてなかったけど。
WN-G45/R3は802.11nに対応しない古いマシンとスマホにした。これらは大容量を必要としないから、gでちょうどいい。


かくして、我が家の配線図はこうなった。太線は有線、細線は無線。

ルータースイッチングハブ無線LANアクセスポイント(WN-G300TVGR)
 ┣テレビ(REGZA)
 ┠パソコン(LuvBooks 青)
 ┠パソコン(Dynabook)
 ┠タブレットiPad)
 ┠複合機(Brother 通信ボックス)
 ┠複合機(Brother 本体)
 ┗スイッチングハブ無線LANアクセスポイント(WN-G54/R3)
   ┣パソコン(Valuestar)
   ┣NAS(HDL-C)
   ├パソコン(LubBooks 白)
   ├スマートフォン(HTC J)
   ├スマートフォンXperia arc)
   ├スマートフォンAdvanced/W-ZERO3[es])
   └スマートデバイスiPod touch