丘と谷津の硲に憩う

あちこちほっついて身に覚えたことをしたためようと

docomo Home Wi-Fiが届いたけれど

ドコモのスマートフォンパケット定額制に加入している人ならばただで借りられるdocomo Home Wi-Fiを池辺も借りてみました。

しつらえるのは簡単で、写真中の手前にある「接続設定ガイド」に従えばOKです。ただし、池辺宅はルーターが別にありますから多段NATを避けるべくブリッジモードに変えました。(下図)先のガイドでは変え方とどのような時に変えるべきかを示していませんから、多段NATになっちゃっている家もあったりしそうです。

置き換えられた先代のWN-G54/R3と比べて、各ページの応答が格段に速くなりました。ブラウジングが快適です。

NASと相性悪い?

このところ一日に一度は起こっている現象で苦慮しているのが、NASとの間で起こる問題です。
Home Wi-Fiから有線で繋いでいるNASHDL-C)がありまして、そのNASがフリーズするとHome Wi-Fiに繋がる端末全てが一切通信できなくなります。アンテナピクトは立つのですが、実際には通信ができません。
Samba関連かな?とUbuntuのCIFSの起動時自動マウントを切ってみたりしてみましたが、なお発症して解決の手立てが見えないでいます。うーん、HDL-Cをも置き換えたほうが良いんでしょうかね。。