丘と谷津の硲に憩う

あちこちほっついて身に覚えたことをしたためようと

miix 2 8をWindows 10にアップグレードした

ようやくWindows 10への招待が届いたからアップグレードしました。なかなかいい塩梅です。

事前準備

空き容量3GBが要るとの話でしたが、実際は5GB要りました。Windows 8.1の頃は管理者アカウントと一般アカウントの二つを持たせていた関係で5GBも捻出できなかったので、泣く泣く常用していた一般アカウントを消しました。そのせいでアプリなどをさらから入れなおす羽目に。

Windows 10

デスクトップ回帰を謳うので使い勝手が悪くなるのではと気を揉んでいましたが、そこそこ快適です。タブレットモードを常用していますが、そこまでWindows 8.1と違和感なく使えます。
ただ、共有チャームが消えたのでそれを活用するアプリは不便になったと思います。また上下左右の画面隅からのスワイプで現れる項目に変わりがあるので、慣れるまではしんどそうです。各方向からスワイプして現れる内容は次の表のとおりです。

Windows 8.1 Windows 10
サブメニュー タイトルバー+閉じるボタン+共有チャームへのリンクが設置
共有チャーム 共有チャームは廃止。アクションセンターを表示。
サブメニュー 廃止
直前のアプリに切り替え 起動中のアプリ一覧を表示

なお、タブレットモードでも下側にあるタスクバーが表示され続けますが、「タスクバーを自動的に隠す」にチェックを入れると随時消えてくれてWindows 8.1のような没入感が再現できます。Windows 95の頃からある機能を初めて有効的に使った気がします。

ドライバー

miix 2 8、ほぼ問題なく動いてくれるのですが、ときおり画面が回転しなくなる不具合を抱えるようになりました。加速度センサーのドライバーに問題があるようです。レノボのサイトからダウンロードして入れなおそうと思ったのですが、インストール済みのバージョンは今から入れようとするものより新しい旨の警告が出たので躊躇っています。
それ以外はGPS含めて問題無く動くので玉にきずという感じです。もったいない。

Edge

IEのように画像とテキストを一緒にレンダリングするのでなく、他のブラウザと同じように逐次読み込むようになった気がします。モバイル用途のことも考えてくれたのか分かりませんが、嬉しい変更でした。
ただ、IE11はスタート画面にピン留めしたらfaviconが出たのですが、Edgeでは出ません。スタート画面に「e」マークが大量に現れることになって初見で見づらくなりました。

メール

Insider Previewのとおり、POP3が復活しました。これ自体は嬉しいことです。
ただ、IMAPで特殊フォルダの設定ができないままになっているのは結構難儀なことです。送信したら都度もともとの送信済みフォルダに移し替えなければいけません。
あと個人的に影響を直接受けたのが、メールアドレスを直接設定できないことIMAPサーバーに接続する際に使うアカウント情報をそのままメールアドレスとして使うようなのです。
池辺は受信はGmailサーバーで送信はプロバイダーのサーバーという感じで設定しているのですが、プロバイダーのメールサーバーからGmailメルアドとして送信されて驚きました。ちょっとこれは使い物になりません。
Windows 10になってCドライブの空き容量も増したことですし、そういうライトでない使い方をする場合はMicrosoft Outlook 2013でしのぐが良い手なのかもしれません。